IT関連のサポートに携わる変人が微弱な電波を発してます。
ビビビビビッ!
URL変更のお知らせとお願い
当サイトのドメインが変更となりました
http://zxvf.homeip.net から http://zxvf.stzo.net に変更となりました。
当サイトにリンクしていただいている方々にはご面倒ですが変更をお願いいたします。(2014/4/7)
準備万端いつでも来い! ( 今日の思考回路 ) / 06-02-28
準備万端いつでも来い! さあ、準備はできたぞ。いつでも来いだ!
ウイルスバスター2006ってどう? ( Technical ) / 06-02-27
ウイルスバスター2006ってどう? いままで2005を使っていたのでそろそろアップデートしてみました。
ワンパン・・・ ( 今日の思考回路 ) / 06-02-26
ワンパン・・・ ほんとにワンパンだよ。一発。
日本とカニの関係 ( Linux ) / 06-02-25
日本とカニの関係 これはきっと何かあるに違いない。
今月のお買い物 ( 今日の思考回路 ) / 06-02-24
今月のお買い物 毎月恒例のお買い物。 PC関連の物はバランスよく購入するのが大切です。
常駐マニア ( 今日の思考回路 ) / 06-02-23
常駐マニア カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ
ADSLの帯域調整 ( 今日の思考回路 ) / 06-02-22
ADSLの帯域調整 今日は地雷つかまされたわけだが・・・
突然僕のサーバーからメールがたくさん来たぞ ( 今日の思考回路 ) / 06-02-21
突然僕のサーバーからメールがたくさん来たぞ すげーあせったんですけど・・・
一抹の不安 ( 今日の思考回路 ) / 06-02-20
一抹の不安 この忙しさはいつまで続くのだろう。
格闘の日々 ( 今日の思考回路 ) / 06-02-19
格闘の日々 きてます、きてますよ。最近。
小野の一撃! ( 今日の思考回路 ) / 06-02-18
小野の一撃! すげー、これが一番のプレーだったね。
いてててててててーーっ ( 今日の思考回路 ) / 06-02-17
いてててててててーーっ なんじゃこりゃー?
出張サポート時の困り事Part4 ( 今日の思考回路 ) / 06-02-16
出張サポート時の困り事Part4 もうダメ。
またまたWindowsUpdateの時期がやってまいりました。 ( 今日の思考回路 ) / 06-02-15
またまたWindowsUpdateの時期がやってまいりました。 今月も「緊急」含む7件分もフレッシュになれますよ。
ポカポカだよ〜 ( 今日の思考回路 ) / 06-02-14
ポカポカだよ〜 今日は暖かくなりましたなー。
検索エンジンのキーワード ( 今日の思考回路 ) / 06-02-13
検索エンジンのキーワード このブログ何故かLinux関係ばかりヒットして来客してます。
トリノでは誰が輝くのか ( 今日の思考回路 ) / 06-02-12
トリノでは誰が輝くのか いよいよ始まったわけだが・・・
GeeXboXとの格闘 ( Linux ) / 06-02-11
GeeXboXとの格闘 厄介なもの見つけちゃったから、とりあえず色々と弄ってみる。
ちょっと面白そうなもの発見! ( Linux ) / 06-02-10
ちょっと面白そうなもの発見! またまたたまたま遊べそうなもんを発見したよ。
目標達成! ( 今日の思考回路 ) / 06-02-09
目標達成! やりましたーー!
光のナース隊出現! ( 今日の思考回路 ) / 06-02-08
光のナース隊出現! 秋葉原の各店舗で「秋葉原DTI祭り!」なるキャンペーンがあるらしい。
出張サポート時の困り事Part3 ( 今日の思考回路 ) / 06-02-07
出張サポート時の困り事Part3 つらいポジションってあるよね。
猫をも凍らすこの寒さ! ( 今日の思考回路 ) / 06-02-06
猫をも凍らすこの寒さ! いいかげんにせーっつーの。
出張サポート時の困り事Part2 ( 今日の思考回路 ) / 06-02-05
出張サポート時の困り事Part2 どうしょもない事もあるんだよ。
出張サポート時の困り事Part1 ( 今日の思考回路 ) / 06-02-04
出張サポート時の困り事Part1 出張サポートしててたまに当たるんだけど、パソコンの設定がメチャクチャになってる事がある。
もし自分が突然死んでしまったら残されたパソコンはどうなる? ( 今日の思考回路 ) / 06-02-03
もし自分が突然死んでしまったら残されたパソコンはどうなる? 考えただけでも恐ろしい。
ATIのLinux用ディスプレイドライバを入れてみる。 ( Linux ) / 06-02-02
ATIのLinux用ディスプレイドライバを入れてみる。あらら、ATIもLinux用ドライバ出してたのね。
昔ファミコンでギャラガってあったでしょ。 ( 今日の思考回路 ) / 06-02-01
昔ファミコンでギャラガってあったでしょ。なんか急に思い出してしまった。
新しいトピック
最新:05/08 18:22
![]() ![]() ![]() |